募集要項
応募資格 | 【新卒・既卒採用】作業療法士・言語聴覚士 いずれかの国家資格をお持ちの方(または取得見込みの方)※理学療法士は採用予定人数に達したため募集を終了しました。 |
---|---|
応募手続 | 履歴書(メアドも記入)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書のコピーを病院宛に郵送して下さい。 ※経験者は資格証のコピー |
選考方法 | 面接20~30分、筆記試験(一般常識問題)60分 |
選考日時 | 随時調整します。 |
選考場所 | 当院にて実施します。 |
採用通知 | 後日、本人に連絡致します。 |
書類提出先 | 医療法人徳洲会 羽生総合病院 総務課 川島宛 〒348-8505 埼玉県羽生市下岩瀬446番地 TEL:048-562-3000(代表)、メール:recruit@fureaihosp.or.jp |
待遇
給与 | 基本給 | 190,600円+調整手当3,812円(大学卒) 189,500円+調整手当3,790円(専門卒)
※調整手当は基本給の2%分の金額です。 |
---|---|---|
技師手当 | 9,000円~25,000円(実働年数による)
実働3年未満:9,000円、5年未満:14,000円、8年未満:21,000円、8年以上:25,000円 |
|
その他手当 | 職務手当:10,000円(一律)、 処遇改善手当:3,000円(一律) | |
※上記金額は新卒の場合で、中途経験者は経歴による加算有。 | ||
諸手当 | 超過勤務手当(10分単位で支給)、扶養家族手当、住宅手当(条件により13,000~24,000円)、通勤手当(2km以上が対象。4,100~24,500円) | |
賞与 | 年2回(7・12月) ※前年度実績3.4カ月分 | |
昇給 | 年1回(4月) | |
休日・休暇 | 4週8休制(年間110日)、リフレッシュ休暇4日、年次有給休暇初年度10日(入職3カ月後3日、半年後7日付与)、誕生日休暇(入職1年経過後から取得可能)、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後・育児・介護休業制度 | |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | |
退職金制度 | 3年以上継続勤務した方に支給します。 | |
その他福利厚生制度 | 企業型年金制度、ベネフィットステーション、医療費還付制度、院内互助会「なかよし会」、職員旅行、職員用託児所あり |
業務内容
業務内容 | 病院内における療法士業務
|
---|---|
勤務時間 | 【日勤】8時30分~17時00分(60分休憩)
【半日勤務】8時30分~12時30分、13時00分~17時00分(休憩なし) |
先輩からのメッセージ
入職して良かった点、腐心していること、感動したこと
当院のリハビリテーション室は、入院、外来だけでなく、訪問・通所リハビリといった介護部門もあるため、急性期だけでなく維持期、慢性期と長期的に患者さんを見ることが出来るところが魅力だと思います。訓練場面では、上手くいかなかったり分からないことも多く大変なこともありますが、先輩方は親身になって相談に乗ってくれたり、アドバイスをしてくれるのでとても心強いですし、勉強になります。また、当院は行事も多くあり、同期入職者との交流も多く、他部署の方とも親しくなれるため、コミュニケーションが取りやすく情報交換のしやすい環境にあると思います。
就活中の皆さんへ
当院では急性期から慢性期、回復期まで、様々な場面で患者さんと関わることが出来ます。リハビリ室内では他職種とのコミュニケーションも取りやすいため、とても勉強になりますし、やりがいを感じられます。毎日忙しく大変なこともありますが、明るく元気な楽しい職場だと思います。みなさんと楽しく仕事が出来たら良いと思っていますので、興味のある方はぜひ一度見学にお越しください。お待ちしています!