ご挨拶
笑顔を支える"安心" あなたの笑顔を待っている人がいます
全ての病気は、早期発見と早期治療が最も重要とされています。
さらに進んで、病気になることを予防できれば理想的です。
そうした予防医学の観点からたいへん有効なのが、人間ドックによる健康診断です。
たとえばお誕生日や結婚記念日に、年1回は健診を受け、早期発見に努められることをお薦めいたします。
また、当センターは、病院併設型となりますので、各診療科への受診が必要な場合でも、効率よく、ご案内することが可能となっており、早期発見、早期治療へつなげることができます。
皆様一人ひとりにわかり易い説明を行い、健康増進に必要な、医療や生活習慣の改善のお手伝いをさせて頂きます。
健康管理センター紹介動画
羽生総合病院 健康管理センター紹介動画
羽生総合病院 健康管理センター紹介動画(英語版)
羽生総合病院 健康管理センター紹介動画(中国語版)
医師紹介
副院長 池田 真(いけだ まこと)
当院の健診ですが、例えばマンモグラフィ読影は同読影試験に合格した医師が、脳ドックは脳神経外科医が、心電図は循環器内科医が、と結果判定においても細分化しクオリティを高くしています。皆様お気軽にお電話下さい。
役職 |
副院長、日本保険医療大学 臨床教授 |
専門分野 |
耳鼻咽喉科、気管食道科 |
資格・専門医 |
産業医、博士(医学)、日本耳鼻咽喉科学会認定専門医、日本気管食道科学会認定専門医 |
略歴
防衛医大医学研究科卒業 学位授与機構認定博士
ハーバード大学客員研究員
阪神淡路大震災において海上自衛隊救援部隊の医療部門長として救援活動にあたる。
厚木基地勤務時は海上自衛隊の行う救急患者航空輸送のシステム作りに従事。
自衛隊病院副院長や衛生部隊の隊長として勤務後、2009年から羽生総合病院副院長に。
唯一の趣味は、絵です。
以前は水彩でしたが、最近は油絵も描いております。
健康管理センター待合に絵をかけております。
ご笑覧いただければ幸いです。
予約・お問い合わせ方法
お電話もしくは直接来院の上、ご予約をお願いします。
※原則としてご希望日より2週間前までにお申込みください。
※予約状況により、ご希望日のご案内ができない場合があります。
申込み受付 |
羽生総合病院 健康管理センター (1階)
TEL.048-562-5555(直通)
TEL.048-562-3000 内線1650,1651
FAX.048-562-5505 |
受付時間 |
10:00~16:30
(土曜・日曜・祝日除く) |
健診実施日時 |
月曜日~土曜日 午前8:00~正午 |
受診当日について
当日、来院時に下記の物をお持ちください。
※注:お送りするご案内に記載されている項目をお読みいただき、ご予約された日時にお越しください。
検査結果について
約3~4週間後、結果報告書を郵送させて頂きます。
後日来院の上、医師より結果報告をさせて頂くこともできます。
受診費用助成制度
・受診費用助成制度
健康管理センターまでお問い合わせください。