ご挨拶
皆様こんにちは。ごきげんいかがですか。
快適に食事ができていますか?また、素敵な口元で笑っていますか?
歯科口腔外科では、患者様が一生、御自分の歯で快適に生活できるようなお手伝いをしています。
口元って結構大事ですよね。歯並びやかみ合わせで、お顔に品が生まれたり、知的にみえたりするものです。
また、歯ブラシをがんばっているのに、歯周病が止まらないとお悩みの方は、いらっしゃいますか?
そのような方の歯周病は、かみ合わせが原因で生じている可能性が高いと思います。
歯周病の原因は、プラークコントロールだけの問題と考えがちですが、実際には、かみ合わせの問題から力のコントロール、バランスが悪く、進行してしまっている場合が多いのも事実です。この部分があまり知られていないのは、かみ合わせの問題が、セルフケアをできないことと、かみ合わせの知識と、その問題を解決できる先生が少ないからです。
かみ合わせに問題がある場合、40歳を過ぎた頃より、少しずつ奥歯が壊れていくことが多いようです。
かみ合わせ、歯並びにお困りの方は、一度御相談下さい。